この記事では、ぎぼむす(義母と娘のブルース)の2022新春スペシャルのあらすじからおさらいして結末ネタバレまでご紹介しています!
過去にもドラマと2020年の新春スペシャルでも放送されていてとっても大人気作品であることがうかがえます♪
そこで今回は、ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャルの内容のあらすじから結末ネタバレについてまとめました。
また、ぎぼむす2022年の内容で一番気になる亜希子(綾瀬はるか)とパン屋の店長麦田(佐藤健)とハゲタカ良治(竹野内豊)の三角関係の結末についても原作から予想していきます(=゚ω゚)ノ
それでは見ていきましょう♪
Contents
ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャルあらすじ
2020年の年明けに義母・亜希子(演:綾瀬はるか)は、大阪にある企業ゴルディックの再建を手掛けていた中、乗っ取りに遭ってしまう。
新オーナーは外資系ファンドのボスであり、企業を安値で回収し株式や資産を高値で売り払って大金を得ている、いわばハゲタカ(演:竹野内豊)だった。
https://twitter.com/gibomusu__tbs/status/1213033548736647168?s=20
そんな中、ハゲタカ良治(演:竹野内豊)が次の標的として選んだのがベーカリー麦田。とある新事業が成功し売り上げを順調に伸ばしつつあったベーカリー麦田であったが、浅はかにもハゲタカ良治の提案を受け入れようとする。
亜希子はこの直面した展開をどう行動するのか。
https://twitter.com/osarusan1207/status/1465119189329657858?s=20
一方みゆき(上白石萌歌)は亜希子の幸せを望んでいた。
亜希子と元夫と瓜二つのハゲタカ良治とベーカリー麦田の三角関係にも目が離せない。
ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャルネタバレ!

放送前なので、原作から予想させていただきます。
ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャル亜希子と麦田は結ばれる?
原作漫画から予想すると亜希子と麦田はむすばれません。生前結婚した良一(竹野内豊)の事を愛していたことから、『彼に本当の家族になろうと言われ、私は満たされてしまった…。』と過去のドラマで亜希子話していました。
だからドラマ版でも、今後麦田ともハゲタカ良治とも結ばれないのかもしれません…。
ただ‥番組メッセージで亜希子役の綾瀬はるかさんが『今回の見どころは、ロマンスです!』と語っていたこともあり、ドラマ版ではシナリオがオリジナル化しているかもしれないので楽しみですね。
ぎぼむす(義母と娘のブルース)新春2022スペシャル結末ネタバレ!

ぎぼむす(義母と娘のブルース)はドラマクールと新春スペシャルで2020まででみゆき(上白石萌歌)の大学生までのシナリオが放送されています。
実はこのドラマの原作漫画では30年後まで描かれていてみゆきとヒロキの結婚後までがあるんです。
ドラマ版では放送してほしくない悲しいエンディングを迎えるんです・・・( ;∀;)
ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャル亜希子の病気発覚?
#義母と娘のブルース 第2話いかがでしたでしょうか? ますます続きが気になるこのドラマ! この原作4コマコミックスが明日18日(水)に新装版となって発売されます!! 血のつながらない義母と娘のふたりのキセキ。桜沢鈴が描く常識破りの4コマ漫画を是非ご覧あれ!! #ぎぼむす pic.twitter.com/l4a3LLQoF7
— ぶんか社チーム4コマ (@BUNKA_4COMA) July 17, 2018
みゆきはヒロキと結婚後、姑と上手くいってませんでした。
そんな時亜希子は飲み会で倒れ余命いくばくもない病気が発覚するんです・・。
最後、みゆきに看取られて原作は締めくくられているんですね。
見たいけどドラマ版では完全オリジナルの展開を望みます…。
まとめ:ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャルあらすじ結末ネタバレ!亜希子はとうとう再婚を決める⁉
いかがだったでしょうか。今回は、ぎぼむす(義母と娘のブルース)2022新春スペシャルのあらすじから結末のネタバレまでご紹介しました。
原作ネタバレを見ると悲しい展開もありますが、オリジナル版になる可能性も高そうですよね。
また最新情報が分かり次第追記したいと思いますのでまたぜひご覧ください。最後までお読みいただきありがとうございました。
最近のコメント