お笑いコンビ『ペナルティ』のワッキーさんが中咽頭がんで一時休業されることが発表されました。
ワッキーさんがステージ1の中咽頭がんで8日から2か月間入院するということです。
ワッキーさんがかかった中咽頭がんとはどんな病気なのでしょうか。
ワッキーこと脇田寧人が活動休止
【ワッキー、中咽頭がんで休養】https://t.co/PMgxKpZFWa
お笑いコンビ「ペナルティ」のワッキーが中咽頭がんのため、一時休養することが明らかになった。8日から7月末まで入院し、治療に専念。8月末までの休養を予定している。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 7, 2020
お笑いコンビ「ペナルティ』のワッキーさんの本名は
脇田寧人さんです。そのワッキーさんが、中咽頭で一時活動休止することになりました。
幸いにもワッキーさんはステージ1の中咽頭がんで、7月末まで入院し、
8月末まで活動を一時休止するとのことでした。
ワッキーさん自身が異変に気が付いたのは、4月の上旬ごろで
首にしこりのようなものを感じたのがきっかけだったそうです!
病院で検査したとこえお、中咽頭がんが見つかったそうです。
中咽頭がんがどのような病気なのか調査してみました。
ワッキーがかかった中咽頭がんとはどんな病気?復帰はいつごろ?
中咽頭がんは、言葉通り中咽頭にできるがんのことを指します。
中咽頭とは、首の後ろあたりのことで、中咽頭がんの初期の頃には
ほとんど自覚症状がないこともありそうです。
中咽頭がんの初期症状を見てみると…
- 飲み込むときの違和感
- おさまらない首の痛み
- 吐血
- 口をあけにくい
- 下を動かしにくい
- 耳の痛み
- 口の奥やのど・首にできるしこり
- 声の変化
ワッキーさんは、首にできたしこりで中咽頭がんに気が付いたのことでした。
また、中咽頭がんは男性が発症する場合が多く、女性よりも5倍もの患者がいます。
中咽頭がんの発生には、たばこと飲酒が関係していることが多く、
その予防としては、禁酒やお酒を減らす事が効果的だと言われています。
そんな病気も、結局のとこえお生活習慣を見直すことが大切です。
ワッキーさんはステージ1の早期発見の段階で見つかったので
本当に良かったですね!
8月末までの活動休止となっているので、治療後ゆっくり休んで体調万全になってから復帰して元気な姿で帰ってくるのを待ちましょう!
ワッキー活動休止んいついての世間の反応
ワッキーさんが中咽頭がんで一時活動休止されるということが報道されてから、ワッキーさんを心配する声が上がっています。
ワッキーがCRTやるとはなぁ
p16陽性で一期なのかわからんがきっとなおるだろうから頑張ってほしい— ⊂二二(^ω^)二⊃ (@mayuge_takuan) June 7, 2020
ワッキー芝刈り機また見せてね
— tea (@jumping_rabbit_) June 7, 2020
ワッキー、お大事に。
— 通りすがりの酔っ払い (@6179_namanahana) June 7, 2020
ワッキーびっくりした…
しっかり治して元気になって、また楽しくJリーグ語ってほしい!!!— chika® (@p_noko) June 7, 2020
ワッキーさんは十二分に休養を取って、元気満々で帰ってきて、カメラの前で思う存分、男性ホルモンを受信して欲しい。
— ぽつねん (@kamesanyade) June 7, 2020
ワッキーさんを心配している声がとても多く上がっていて、
ワッキーさんは本当に人気芸人さんの一人なんだなぁと改めて実感しました。
早く良くなって元気な姿でファンの元へ帰ってきてほしいですね。
まとめ
ワッキーさんが中咽頭がんでしばらく休業されるのでとても心配の声が上がっていました。
ワッキーさんは7月末までの入院で、8月末まで活動休止されるんとのことなので、早ければ9月にはまたお茶の間をにぎわせてくれるのでは?と思います。
最近のコメント